ギャラ飲みは時代とともにOLや大学生などにまで拡がり、身近な存在となりつつあります。しかし、「ギャラ飲みとは何なのか?」と不安を抱えている方が多くいるのも現状です。そこで今回は、ギャラ飲みで稼ぎたい、ギャラ飲みを使いたいなど思っている方の不安を少しでも解消できるよう徹底解説します。
ギャラ飲みとは
ギャラ飲みという言葉を聞いたことはあるが、ギャラ飲みの実態を知っている人は意外に少ないかもしれません。ここではギャラ飲みとは何かや相場、種類、始め方まで詳細に解説していきます。
ギャラ飲みって何?
ギャラ飲みとは、飲み会の主催者が参加者に対して謝礼金を支払い、参加者はギャラ(謝礼金)をもらえる飲み会のことです。モデルやアイドルの小遣い稼ぎやコネクション作りのために芸能関係者を通じて、富裕層を中心に開催され、参加するだけでタクシー代以上の報酬が支払われていたのがギャラ飲みの始まりです。
今では、感度が高くトレンドに敏感な方などを中心に人気が過熱しております。ギャラ飲みの意味は時代によって変わり、地上波テレビにて特集を組まれるまでになりました。
ギャラ飲み専門用語の解説
ギャラ飲みには専門用語がいくつかありますが、よく使われているという言葉について解説します。
用語 | 説明 |
---|---|
ギャラ | ギャラとは宴席に参加した対価として得られる金銭のこと |
ゲスト | ゲストとはギャラ飲みの主催者の方を指す言葉のこと |
キャスト | キャストとはギャラ飲みに参加し手当てを貰う方を指す言葉のこと |
チェンジ | チェンジとはギャラ飲み参加者を入れ変えること |
ギャラ飲み種類
空いた時間でサクッと大金を稼げるギャラ飲みに参加する方法はいくつかあります。ギャラ飲みしたいけど何をしたらいいのかわからないという方はぜひ参考にしてみてください。ギャラ飲みの種類を大きく分けると以下の3つに分類されます。
種類 | 特徴 |
---|---|
アプリでギャラ飲み | ・サービス運営のサポートを受けることができる ・安心・安全にギャラ飲みを始められる ・登録するのに審査を受ける必要がある |
SNSでギャラ飲み | ・TwitterやInstagramなど中心に案件募集される ・トラブルが多い ・ギャラの保証がされていない |
個人でギャラ飲み | ・LINEグループで案件募集される ・身元確認が出来ていない ・違法行為にあたる可能性がある ・ギャラの保証がされていない |
①アプリでギャラ飲み
ギャラ飲みアプリとは、全国で開催されるギャラ飲みアプリを通して、呼びたい人と参加したい人をマッチングするサービスになります。マッチングしてから最短30分で合流できます。現在では、ギャラ飲みアプリと言われるサービスが数10件ほどあります。
ギャラ飲みアプリごとに超富裕層向けや一般層向けなど幅広く対応しています。アプリによっては24時間365日の運営サポートや専任スタッフ体制などもあり安心・安全にギャラ飲みを始めることができます。また、登録するにはギャラ飲みで稼ぎたい側(女性など)と呼びたい側(男性など)に分けて登録する必要があります。
稼ぎたい方は、登録したいアプリから写真審査や面談を受け合格した場合のみ実際に利用できます。ギャラ飲みの面談時は服装や容姿なども審査の要素に含まれるため魅力が最大限引き出される状態を作って面談に臨むといいでしょう。呼びたい方は、電話番号やフェイスブックなどの情報でアカウントを作成してクレジットカード登録すればすぐに利用可能です。
②SNSでギャラ飲み
TwitterやInstagramなどで募集されるギャラ飲みです。主催者は開催場所や募集人数、報酬などを記載して参加者を募集します。参加する場合、アカウントにDMを送る必要があります。多くの場合匿名のためトラブル発生が多いそうです。
実名登録が必須ではないので、本人かどうかがわからず確実に記載の通りにことが進むかは保証がされていないです。また現金でのやりとりのためギャラ保証もされておらず、ギャラをもらえるかどうかは現場次第になる可能性が高いです。
③個人でギャラ飲み(ギャラ飲みグループ)
LINEグループで募集されるギャラ飲みです。主要都市をメインに開催されており、クローズドなものとなっています。規模感は20名ほどのものから100名超えるものまであります。しかしサポート体制はなく安心なものとは言い難いのが現状です。またSNS同様にギャラ保証がされていないため、信頼できる方ではない場合はギャラを貰えないケースがあります。
※2022年5月現在LINEグループにてギャラ飲みをすることによりゲストとキャストの間で問題が発生することが多数散見されるため個人間のギャラ飲みはおすすめしません。
ギャラ飲みのおすすめは?
ギャラ飲みの種類を紹介しましたが、安全性と報酬と活動状況を考えるとギャラ飲みアプリがおすすめです。
ですが、数あるギャラ飲みアプリの中からどうやってギャラ飲みアプリを選べばいいのかわからないという方に向けて、ギャラ飲みアプリを選ぶ時のおすすめポイントや稼ぎ方を解説します。
ギャラ飲みアプリを選ぶ時のポイント
1.運営会社が安心できる会社か調べる
代表者や所在地がどこにあるか不明な会社は運営体制が整っていないためサポート体制が万全でない可能性があります。絶対にやめておきましょう。
2.登録してみたいギャラ飲みアプリをいくつか比較してみる
長い間運営しているサービスほど安心・安全の取り組みがしっかりしているため、安心して登録ができます。
3.お試しで登録してみて、信頼できるサービスか見極める
運営にお問い合わせをして、登録の案内をもらい面談・説明会にいきます。相性もあると思いますが、「信頼できそう」「ちゃんと稼げそう」など、一番信頼できるサービスを選びましょう。
確認項目 | |
---|---|
安全性 | ・運営会社名や所在地 ・登録ユーザーの質 ・安全・安心の取り組み |
報酬面 | ・報酬の仕組み ・支払い方法 ・最高月収 |
活動状況 | ・対応可能なエリアの範囲 ・サポート体制 ・運営時間 |
ギャラ飲みおすすめの稼ぎ方
ギャラ飲みの魅力はいつでもどこでも気軽に利用できます。そのため好きなタイミングで稼げます。本業がある方でも、空いた時間を有効活用したいという思いからギャラ飲みに参加して月収100万以上も稼いでいる人もいます。
ギャラ飲みのおすすめの稼ぎ方は、次の通りです。
- 富裕層の多いエリアで開催されるギャラ飲みに積極的に参加する
- フットワークを軽くする
- リピータを作る
- スキルを身につける
富裕層の多いエリアで開催されるギャラ飲みに積極的に参加する
キャバクラでいう太客と例えられるような多額のお金を使う人と出会うことが大切です。
単価が高いことはもちろんですが、立場ある方も多く紳士なギャラ飲みのケースが多いため、安心して参加できます。
フットワークを軽くする
ギャラ飲みは予定されて開催されるよりも急遽募集がかかり開催することがほとんどです。
そのため、深夜でも参加できるように準備しておくことが重要になります。
リピーターを作る
お金を貰っていることを前提として、ホスピタリティがある対応することで重要なギャラ飲みに誘われるようになり、安定した収入を得られます。そのためリピーターを作ることが大事になります。
スキルを身につける
スキルでいうと、飲み会を盛り上げる飲みコールやさりげない気遣いなどの接客スキル、ダーツやビリヤードもしくやカラオケなどの特技を身につけることで、人気が出てチップを貰いやすくなります。
ギャラ飲み始め方
気軽さからお小遣い稼ぎを目的にギャラ飲みを始める方が増えてきました。
ギャラ飲みの始め方は以下の通りです。
流れに沿って解説していきます。
ギャラ飲みpatoを検索
ネットで「ギャラ飲みpato」などのワードで検索する
登録希望の連絡する
運営に容姿や雰囲気が分かる写真を送る
面談日を調整する
運営と連絡を取り合い面談日を決める
面談受ける
準備をしっかりして面談会場やオフィスに向かう
登録する
サービスの概要、使い方、禁止事項など説明を受ける
案件に参加する
サービスを通して参加したい案件を探して参加する
ギャラ飲みの利用者層
ギャラ飲みの利用者層は、男性の場合は30〜50代がメインで経営者や役員などの年収1000万以上の高所得者層が中心です。
女性の場合は20〜30代がメインで女子大生、OL、看護師、もしくは職業に縛られず時間に余裕があったり将来の夢や目標のために資金を貯めたいなど思いを持っている方になります。
ギャラ飲み開催場所
東京、大阪、名古屋、福岡、北海道などの主要都市エリアで開催されています。
東京
六本木、西麻布、恵比寿、銀座、新宿、渋谷、池袋など
大阪
梅田、心斎橋、難波、北新地、天満、福島など
名古屋
栄、錦、名駅、金山、伏見など
福岡
中洲、天神、春吉、大名、薬院など
北海道
すすきの、札幌、函館など
その他
静岡、茨城、沖縄、神戸、京都、熊本、広島など
主に経営者や医者、弁護士、会計士、投資家などの富裕層・お金持ちの方々の遊びとして開催されることが多いため、自然に上記のようなお金持ちの方々が普段から飲んでいるエリアでの開催が中心になっています。
お店は会員制のバーや、個室付きのカラオケバーなど、一般人の目に触れない場所がよく使われます。また開催時間は主に平日の21時〜26時ごろがピーク。平日の会食や2次会、接待の後、もしくは経営者同士のプライベート飲み会の2次会などでよく開催されます。
ギャラ飲みの相場
ギャラ飲みは飲み会に1回参加するだけで2万〜3万なので、1日に2件ほどギャラ飲みに参加したら4〜6万ほどになります。1案件あたりの平均時間は1時間〜2時間です。また謝礼金は飲み会ごとに違い、高額だと10万を超えることもあります。時には1日で100万以上も…なんて日もあるとのことです。
キャバクラと比較
ギャラ飲みとキャバクラの比較表になります。
主要都市(東京、大阪、名古屋、福岡)での相場になります。
特に東京の高級キャバクラでは売上によって時給10,000〜25,000円など出ているお店もあり、売上次第ではギャラ飲みよりも稼げて、有名キャバ嬢になると月収1,000万以上稼ぐことも可能ですが、トップまで到達するには店内のライバルと競い合う必要があります。
ギャラ飲みの自由度の高さを活かして、店に縛られることなく実力で高収入を狙いたいという方はギャラ飲みがおすすめです。
ラウンジと比較
ギャラ飲みとラウンジの比較表になります。
コメントを残す